 
 
いつものタバコにパイプを付けて吸うだけ!31本のパイプを毎日順番に交換することで、ニコチンを1日に約3%づつ減らす簡単で理論的な禁煙法!
その成功率はなんと89.3%!
 離煙パイプ
離煙パイプ
 
禁煙じゃない、ゆっくり離煙するから成功する!
■無理をしない!禁煙グッズの決定版
「離煙パイプ」の中に入っている1番から31番まで番号の書いてある31本のパイプを毎日順番に使用することによって、1日約3%ずつニコチンを減らすことができます。1段階ごとの差はごくわずかなので、タバコの味も変わらず、違和感も感じず、最終的には約95%のニコチンをカットします。
 
脳に気づかれないようにどんどんニコチンを減少!
■ストレスの少ない禁煙法
実は脳がニコチン減少によってストレスを感じ始めるのは約5%前後と言われており、いわゆるタバコの禁断症状が出てきます。
ニコチンを1日目は約3%減、2日目は約6%減、3日目は約9%減とゆっくり上手にタバコとの距離を広げていくのが離煙パイプです。
■31日間使用すると…
たとえばニコチン0.1mgのタバコなら、最終的にニコチン量が約0.005mgとなり、これはニコチン依存がほとんどなくなったことを意味し、あとは喫煙習慣をやめるかどうかは本人の意思次第だということです。
 
特許技術のミクロの穴で確実にニコチン量を制御!
■超精密オリジナルパイプ
すべての部品が国産で、活性炭などは使用していません。
1000分の1ミリの精度で開けられた穴がニコチンを減少させタールは中子に吸着されます。
 
【商品名】
  離煙パイプ(31本セット)
【生産国】
  日本
【セット内容】
  離煙パイプNo1~31(31本セット)、離煙ガイドブック(取扱説明書)、
  パイプ2度使い表、離小冊子(離煙プログラムについて)
【素材】
  アルミニウム/TPX(ポリメチルペンテン)/ポリプロピレン
【使用方法】
  「離煙パイプ」は、1番から31番まで使い続けることで、
  あなたが気付かないうちに徐々にニコチンが減っていきます。
  まずは、パイプを使ってタバコを吸うことに慣れることから始めましょう。
  十分に1つのパイプに慣れてから次の番号に進みましょう。
 <使い始めたら以下の事を守ってください。>
 ・タバコを吸うときは常にパイプを使用する。
 ・パイプは毎日(随時)交換する。
 ・パイプは順番通りに使う。
 ※失敗者のほとんどが途中で普通にタバコをお吸いになっています。
【サイズ】
  H55×W225×D110(mm)(個装サイズ)
【重量】
  300g
